
今日は寒さを感じたので、しまっていたフリースの上着を出しました。
そして、晩御飯には 鮭とほうれん草のクリームシチュー。
生鮭のブロックが安かったので、骨を抜いて皮をむき、一口大に切って、
生姜といっしょに沸かしたお湯でさっと茹でこぼしてからシチューへ。
サカナのくさみがなくなり、家族にも好評でした。
#
by salasa_salasa
| 2013-10-17 00:19
| Nikon D7000/digital
最近の投稿
Information
●写真を掲載していただいた書籍です ![]() 『日々是カメラ』 出版社:MdN ![]() 『Camera People みんなのまち』 出版社:ピエ・ブックス ![]() 『THE LOMO BOOK』 Lomo LC-A、LC-A+公式写真集 出版社:玄光社 ![]() 『Loveカメラ」』 vol.7 出版社:宝島社 ![]() 『Camera People- カメラピープル』 出版社:ピエ・ブックス ![]() 『カメラ日和』 vol.10 (2007年1月号) 出版社:第一プログレス ●掲載Webギャラリー 『Temperature』 Photograph by salasa (81.Lab gallery) 『Camera People GALLERY』No.002 (カメラピープルウェブサイト) メールアドレス変更しました ![]() salasa_carat■yahoo.co.jp (■を半角@にしてください) copyright©salasa all rights reserved. 文章、画像の無断転載をお断りします。 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体 【はじめまして】ご挨拶 NATURA WEBレポート NATURA S/film LOMO LC-A/ film Polaroid SX-70/film Polaroid 690SLR/film New FM2/film PENTAX SPF/film EOS KissⅢL/film オリンパスPEN EE3/film Yashica Rookie/二眼 Nikon D7000/digital Lumix FZ-3/digital Others ちょこっとスキン おしらせ リンク タグ
金沢スナップ(111)
植物(85) こども(63) オブジェ(51) 人(43) 動物(33) いしかわ(28) 壁(28) ポラロイド(19) 6×6(19) foods(16) クロスプロセス(16) おでかけ(16) モノクローム(16) 雨(15) 夜(13) special thanks!(12) 散文(11) FUJI PRO400Hモニター(6) Toycamera Party(4) 最新のトラックバック
検索
以前の記事
2013年 10月 2013年 06月 2013年 03月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 more... ライフログ
Spitz
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
![]() 今日は寒さを感じたので、しまっていたフリースの上着を出しました。 そして、晩御飯には 鮭とほうれん草のクリームシチュー。 生鮭のブロックが安かったので、骨を抜いて皮をむき、一口大に切って、 生姜といっしょに沸かしたお湯でさっと茹でこぼしてからシチューへ。 サカナのくさみがなくなり、家族にも好評でした。 #
by salasa_salasa
| 2013-10-17 00:19
| Nikon D7000/digital
![]() 6月はじめにある金沢の一大イベント、百万石行列。 その前夜には、こどもたちが提灯を持って街をねり歩きます。 たくさんの提灯がゆらゆら揺れる提灯行列。 ナチュラを持っていっしょに歩いてきました。 NATURA シリーズのカメラはすべて販売終了となってしまったけれど、 やっぱりこのカメラとNATURA1600フィルムで撮った写真が好きです。 フラッシュなしで撮る写真の雰囲気、暗闇のざらっとした質感、浮き上がる光。 私が持っているのは 初代のNATURA S ですが これからも大事に使い続けることにします。 ![]() #
by salasa_salasa
| 2013-06-10 19:40
| NATURA S/film
![]() アストロノーツ的なイメージだなぁと。 ちびっこ達のいる公園に通り合わせた、つなぎ着用のグループ。 宇宙飛行士訓練学校なんてのが公園と併設だったら こどもたちは影響されるでしょうね。 前記事で書いた スピッツの さらさら 聞きました。 今日からのJ-WAVEラジオのキャンペーンソングでしたが ここは聞けない地域でした(涙 検索したらYouTubeにラジオ音源でアップしてあるのを発見。なんていい時代なんだ。 スピッツへのインタビューもラジオで放送するそうだけど それも聞けるといいなぁ。 #
by salasa_salasa
| 2013-03-18 20:07
| New FM2/film
![]() 3年と数か月ぶりでログインできるのか不安だったんですが さらさら を更新してみました。 いろいろ、大変な事、ありますが 前を向いて上を向いて、と。 それから、私の大好きなバンドのスピッツが新曲を出すんです。 それがなんと さらさら というタイトルの曲! ついさっきそれを知り、運命を感じてしまいました。 スピッツを愛する自分にとって、タイトルが同じだなんて! これはもう大事件!予約購入決定です!曲はまだ聞いてないけど。発売は5月だけど。 3月18日(月)からJ-WAVE(81.3FM)ステーションキャンペーンソングとして、 随時オンエアされる予定だそうです。 Spitz さらさら / 僕はきっと旅に出る 【両A面】【CD Maxi】【2013年5月15日発売】 スピッツ オフィシャルサイト リリース情報 http://spitz.r-s.co.jp/news/release/ 月曜からのキャンペーンのラジオチェックまで待ちきれないー! と、ようつべでスピッツライブ動画見ながら草野ワールドに浸る深夜1時。 #
by salasa_salasa
| 2013-03-16 01:30
| PENTAX SPF/film
#
by salasa_salasa
| 2009-09-26 18:20
| New FM2/film
|
ファン申請 |
||